Pages

Friday, January 02, 2009

年末〜新年2009

31日に神戸の実家へ。
夜は年越しそば食べながら、紅白歌合戦をなんとなく見る。
ほかに真剣に見るほどの番組もなく、なんとなくやり過ごす。

新年あけましておめでとう。
miniおせちと雑煮で、正しい日本の正月料理。
ボクはこのみそ仕立ての雑煮が大好きなのだ。京都風は白みそだが、うちのは普通のみそ。
もちは何個でも食えるが、正月早々腹パンパンに食べるのもどうかと思い、そこそこに。


近所の神社へ初詣。昼前に行ったのだが、さい銭箱の前には長蛇の列。
帰りに際に飾ってある絵馬を見る。
なかなか面白い。
「全ての願いがかないますように」(←具体的に絞って書こうね)
「いつまでもxx君との仲が続きますように」(←そんなに甘かないよ)
「卒論がピンチです!助けてください!!」(←絵馬書いてる場合じゃなさそう)

そのまま三宮へ。
いまは元旦から開けている店も多い。娘達はファッション系のお店へ買い物。

午後、姉とその子供たちが訪ねてくる。
いろんな話しをして盛り上がる。こういうひとときが楽しい。
甥や姪たちもがんばってるなあ。
元旦もテレビは面白くなさそうなので、ほとんど見ず。
甥に貸りた"2008年に一番売れた漫画(らしい)"「聖☆おにいさん」2巻を読む。
ブッダとキリストが立川のアパートで共同生活を送るという、かなりアホらしいシチュエーションのコメディ漫画。
最初入りにくいが、2巻からはなんとなくそのツボがわかってくる。
これ売れるかねえ?

二日はもうひとりの姉(千葉在住)が家へ。
普段なかなか会えない人達にあえるのが正月の醍醐味なのだ。
お昼をいっしょに食べてから、ボクらは京都へ出発。
ところが、名神高速が10km以上の大渋滞。
通常なら1.5時間のところが3時間!
眠いし疲れた。
そのまま、伏見のカミさんの実家へ。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に、すき焼き。
なんだか久しぶり。
おいしいんだけど、すき焼きってすぐお腹いっぱいになるよね?
ビールも少し飲んで、運転はカミさんと交代して帰宅。

帰宅すると、ポストは正月の新聞ではちきれんばかり。
年賀状もたくさんきていた。

No comments: