Pages

Monday, August 24, 2009

そっくりジャケット(その1)

あんなに暑かったのに、今日になって突然さわやかな秋の気配。
なんだか調子狂っちゃうね。

ボクが中学から買いためたレコードやCD 約1200枚と、レンタルしたCDなど合わせると2000枚は越えるコレクションの中には、そっくりなアルバムジャケットがあるものである。紹介するのはどちらかというと、「敬意を表して」が製作者側の意図であろうと思われるが、若干のパロディもみえて思わずニヤリとさせてくれる。

まずはこれ

Crazy Rhythms chatmonchy has come

左が1980年に発表されたフィーリーズの『クレイジー・リズム』である。
右がチャットモンチーの2005年メジャーデビュー盤『chatmonchy has come』
フィーリーズのこのアルバムはレコードで持っていたので、チャットモンチーのを見たときに、一瞬で「これってフィーリーズじゃん」と気付いた。
人物のバストショットと重なり具合、バックの青色のグラデーション、文字の配置。よく見ると着ている洋服も共通点があるな。
モンチ本人に聞いたわけではないので(あたり前)確かなことは言えないが、フィーリーズファンなのではないかな。シンプルなロックという点、通ずるところがあるし。
しかし、フィーリーズの場合計算してシンプルにしているような気配もある。モンチはそこまでひねていないが、アレンジには工夫が随所にあって、なかなか一筋縄ではいかない。
そんな音楽の共通点も見いだしながら聞くと、さらに面白い。

No comments: