『告白』で大ブレイクした、湊かなえの2作目。もうすでに6作品が刊行されているので、異例の超ハイペース。
大丈夫かな、と心配になるほど。
時間かけりゃいいってもんでもないので、書ける時に書くのがいいのかも。
『告白』が本屋大賞まで受賞して、大ブレイクするとは思わず、その前にこれを読んだ時の感想がこれ。
物語の続きを知りたいために、どんどんページをめくらせる力は『告白』同様。ただ、『告白』では、事件がセンセーショナルなために、衝撃は強く、惹きつける力はより大きかった。
今作品は、二人の少女が取り巻く環境やらお互いの感情のもつれなどもあって「人が死ぬ瞬間が見たい」という欲求から起こす、行動が本筋としてある。その中で彼女たちを取り巻く人々がどのように関わってくるのか、というのがポイントの物語。
大きな事件は起きないので、より人間をうまく描かないと成立しないのだが、そこが若干苦しい。
『告白』のときに感じているのと同じような不満。描かれているような行動を起こしそうなキャラクタに見えなかったり、必然的な動機なりがいまいちわかりにくい。
ストンと腑に落ちない感じなのだ。そこが残念だけど、次の作品への期待は持てる。
No comments:
Post a Comment