みなさんはパソコンの日本語入力システムは何を使っているだろうか。
会社で使っているPCではATOK、自宅はMACなので、「かわせみ」を使っている。
いずれもOS標準の日本語変換の使い勝手がいまいちだったから。
数年前からあのGoogleが、無償で「Google日本語入力」を提供している。
最近会社で同僚と話をしてたら、かなりイイとのことである。
で、ちょっとMAC版を試してみた。(Windws版ももちろんある)
固有名詞の変換がダントツに得意だ。
ネットで変換されている候補から辞書を作成しているらしく、マニアックな変換もされるのだ。
だから、自宅で使うのは使い勝手がよさそう。
プライベートな変換候補は辞書登録すればいいのだし、無償なのがうれしい。
会社でも、専門用語や決まり文句を登録すれば問題なく使えそう。
日本語変換が、思った通りできるとPC操作のストレスがかなり軽減される。
No comments:
Post a Comment