仕事からの帰宅途中、神戸付近で起きた人身事故の影響でJRが大津駅にて停車。動き出す目処は立たないとのこと。
このまま待っていても、それが30分なのか1時間なのかわからない。
それならばと、別ルートで帰ることを決意。
徒歩で京阪浜大津駅へ、京阪で三条まで移動。そこから徒歩で阪急四条へ。
三条京阪駅から三条大橋を渡り、すぐに左へ。珉珉(字あってたっけ?)の角を右折、王将を通りすぎ木屋町通へ。
な、なんだ?すごい人、人、人
木屋町通に若い人たちがあふれている。時期からすると、卒業式はもう終わっているだろうし、追いコン?謝恩会流れ?
入社して5年ぐらいは、僕らもここで騒いでいた。
木屋町、先斗町、祇園に繰り出して飲んでいたっけ。縄手通りのスナックもよく行ったなあ。
なんだか久しぶりに見た、こんな大騒ぎ。
しかも、ここは『夜は短し、歩けよ乙女』の舞台でもあって、そんなシーンも甦ってきて、なんだか得した気分。
人をよけながら高瀬川沿いに下って、阪急四条駅へ。そこから阪急にのって桂まで。
結局家に着いたのは、会社をでてから4時間が経過。
おとなしく停車した車内で待っていたほうが、早かったかも。
でもそれでは、木屋町通を歩いていないわけで、まあよかったね。
No comments:
Post a Comment