Pages

Wednesday, March 28, 2007

植木等さん死去

クレイジーキャッツのメインボーカルとして、数々の名曲を世に送り出した。
僕は物心つく頃、植木等を真似て体の前で手をぶらぶらさせて「スーダラ節」を歌っていたそうだ。
人前で歌った初めての歌かもしれない。
毎週楽しみにしていた牛乳石鹸提供「シャボン玉ホリデー」
「およびでない、こりゃまた失礼いたしました!」
バラエティなど見ることのなかった僕の父親も、この番組だけはなぜか楽しみにしていて、結構涙を流しながら笑っていたことを思い出す。
1960年代に公開されたの植木等主演の映画「無責任シリーズ」
リアルタイムには見ていないけど、大学生のころ、昼間や深夜にやっていて、これがまた好きだった。たいらひとしとかって役名で登場する植木等が、お調子者で口八丁、なぜかするすると出世していくサラリーマンを好演。ミュージカル仕立てで楽しい。
植木等的音楽
こちらが植木等のソロアルバム(CD)。1995年。
プロデュース大滝詠一。「ナイアガラ・ムーン」「FUN×4」も歌っている。


僕が持っているクレイジーキャッツのアナログ盤。
大滝詠一監修編集による、ホントのベスト盤である。購入したのは1986年。

ご冥福をお祈りします。

No comments: