もうだいぶ前から猛暑日は始まっているので、いまさらかもしれないが、京都に住んでいるとやはり祇園祭がひとつの区切りのように思う。
7/17の山鉾巡行をクライマックスに終わったわけだが、今年は鉾が建ち始めてから全く行くことができなかった。
山鉾巡行も平日なので、もちろん見に行ってはいないのだが、その日の夜に河原町あたりで用事があって退社後に寄った。ちょうど河原町御池の京都市役所あたりを歩いていると、お囃子が聞こえてきて
「巡行は終わったけど、まだいろいろあるんだな」
と思いつつ、三条通りまで下ってくると、ちょうど祇園祭の行列に行き当たった。
こんな時間(夜8時頃)にもまだ、行列があったんだね。
お稚児さんが馬に乗って行列がそろりそろりと進んでくる。
よかった
今年は全く祇園祭にかすれなかったので、ちょっと寂しかったのだ。
少しだけでも見ることができてうれしい。
これで心残りなく京都の夏へ入れそうだ。