大阪大学交響楽団の定期演奏会が、ここKOBELCO大ホールで催された。
佐渡裕氏が芸術監督を務めて様々なイベントが開催されるこのホール、素晴らしい。
木をふんだんに使用したこのホールは、約2000人収容の4階層構造。
上階に立つと、なかなか壮観な眺めである。
ホールを取り囲むようなロビー、西宮北口駅から空中遊歩道でつながっているアクセスの良さ、施設としてもよく考えられている。
30年ほど前に両親がこのあたりに一時期住んでいたことがあり、当時大学生だったボクは、長い休みのときには東京から帰省?していた。
西宮北口駅前には阪急球団の西宮球場があった。結局あんなに家から近かったのに、一度も行ったことはなかった。
両親が引っ越してしまってからは足が遠のいて、その間に球場はなくなり大型商業施設になり、そしてこんな立派なコンサートホールもできた。
街の風景が一変して、もはやかつての住まいも方向すらわからなくなった。
3月にもここへ大学オケの演奏を聞きに来る予定。
No comments:
Post a Comment