GW最終日は雨で、あしたから仕事もあることなので家でダラダラ過ごす。
2時からFM大阪で山下達郎のラジオ番組を聞く。
なんだかとても久しぶりである。
今日は、60~70年代に活躍したライターでシンガーでもあるロジャー・ニコルス特集。
3週連続してやっていた特集の最終回だったので、ヒットしてない曲の特集だったが、いや~ほれぼれするくらい良いメロディだなあ。
(有名曲ではカーペンターズの「雨の日と月曜日は」「愛のプレリュード」などの作者)
やっぱり天才...
これだけすごい人なのに、自身のアルバムは1967年に1枚しかでていなかった。(当然時代を代表する素晴らしいアルバム!)が、噂には聞いていたけど1994年に2枚目のアルバムを発表していたのは本当のようだ。
ところが、まったく市場にでている痕跡がまるでないのはなぜだろう?
GoogleやAmazonで検索しても全く引っかからない。
すでに幻となっているのか?
どうなっているのかぜひ教えて欲しいものである。
No comments:
Post a Comment